Purpose of Establishment
“Japan Overseas Educational Services (JOES) was originally founded through the initiative of Japanese corporations as an organization aimed at promoting the education of Japanese children abroad in accordance with the government’s policy of overseas education. Many corporations and organizations engaged in overseas business activities have come together to establish this foundation.
JOES was officially established on January 29, 1971 as a non-profit foundation with the approval of the Ministry of Foreign Affairs and Ministry of Education. Since then, it has made significant contributions in promoting the education of Japanese children overseas.”
Association for Education in a Globalized Society, Toshima, Japan
本会は「何らかの異文化的な背景をもつ子供たちが安心して学校生活や学習にのぞめる社会の実現に向けて協働していくこと」を目指している実務者・実践者の会です。(ウェブサイトより) 2003年設立。各回テーマを決めて講師を呼び年5回の研究会を開催。リンク先が幅広く充実している。
2009年に「OBC実践ワークショップ」から始まった子どもの会話力・読書力評価法ワークショップの概説。MSワードファイルのダウンロード⇒多言語対話型評価法WSの記録 Report on the workshops on Dialogic Language Assessment
『シリーズ多言語・多文化協働実践研究』は東京外国語大学に設置されている多言語・多文化教育研究センター発行の論文誌。すべての記事をダウンロードできる。17号で「多文化共同制作の実施者に求められる役割ー多文化社会コーディネーターの必要性とあり方」を特集テーマとしている。
東京外国語大学に設置されている教育研究センターで、教育、研究、社会連携の3分野から国内の多言語・多文化化による問題解決にとりくむ。プロジェクトの報告書、年少者向けの開発教材などの成果物や、論文誌の多くをオンラインで公開している。
“The Heritage Language Journal (HLJ), an online, blind peer-reviewed journal, was established in 2002 to provide a forum for scholars to disseminate research and knowledge about heritage and community languages. HLJ is published by the National Heritage Language Resource Center at UCLA. The journal seeks submissions focused on acquisition and pedagogy of heritage and community languages from any of the following perspectives: ●applied linguistics ●theoretical linguistics ●sociolinguistics ●language pedagogy ●language policy ●other relevant fields.HLJ is published three times a year, in April, August, and December. ” (from the website)
HLJ (Heritage Language Journal:継承語ジャーナル)は2002年に創刊されたオンラインのブラインド査読つき研究論文誌で、継承語の研究と知識の普及を目的としている。UCLA(カリフォルニア大学)の全米継承語リソースセンターが発行し、継承語の習得と教育方法に関する、次の分野からの論文を掲載している。・応用言語学 ・理論言語学 ・社会言語学 ・言語教授法 ・言語政策 ・そのほかの関連分野。 HLJは4月、8月、12月の年3回発行される。(ホームページより)
Non-profit organization developed to thinking with and about young people in Japan.
Child Research Net はインターネットによる子ども学(Child research)の研究所です。従来の学問分野をこえて育児・保育・教育の研究者、実践者、子どもにかかわるすべての方で話し合い、子ども問題(issue)解決の場を提供しています。
Raising your Child while Holding onto your Home Language: Supporting Immigrant Families in Toronto, Ontario, Canada (Raymundo,Vilma)
Ms. RAYMUNDO, Vilma Magsajo (2013) “Raising your Child while Holding onto your Home Language: Supporting Immigrant Families in
Toronto, Ontario, Canada”, Educational Study vol. 55, ICU
レイムンド,ヴィルマ (2013)[子育てにおける家庭言語の保持 ―カナダ・オンタリオ州トロントの移民家庭に対する 支援の実践―]『ICU 教育研究55』pp.173-177
Copyright © 2024 Harmonica All Rights Reserved.