Tag: Practice
Linguistically Appropriate Practice (LAP)(You Tube Clip)
This video describes a new way for practitioners and teachers to work with young children who arrive in centers and classrooms with little or no understanding of the language of program deliver. (from You Tube Clip page) [ MyLanguage.ca URL https://www.ryerson.ca/mylanguage/lap/ ]
【JSL】「ボア タァルデ(小1道徳「他国の人々に親しむこと」)〈リンク先は下にあります〉
「道徳教育研究授業・ボアタァルデ」資料⇒①道徳学習指導案「ボア タァルデ」②「ボア・タァルデ」(本文)③教材a. 演技カード・印刷用, b. ぼく(通常顔)・掲示用, c. あの子(通常顔)・掲示用 d. あの子(にっこり)・掲示用, e. あの子(もじもじ)・掲示用 ( 2015年11月13日『わたしたちのみち』(信州教育出版社、2016年)に基づいた道徳研究授業の資料。川尻年輝先生提供)
【JSL】じどうしゃくらべ(小学1年生)〈リンク先は下にあります〉
「外国につながる児童が在籍する通常の学級での学習支援の在り方~JSLカリキュラムを活かした学習指導の実践~」(川尻年輝先生による研究発表。2015年度第42回全国海外子女教育・国際理解教育研究協議大会(東京大会)より)①指導案(JSL国語科指導案「じどうしゃくらべ」)、②教材(じどう車カード)、③発表時のパワーポイント(⇒ ZENKAIKEN42_JSL_TK)
★補習授業校教師のためのワンポイントアドバイス集(文部科学省) / Advice to teachers of Hoshu Jugyo Ko
この資料は、富澤海外子女教育専門官が、ロスアンジェルスおよび北東イングランド補習授業校に派遣教員として勤務した際に行った研修内容を基に、平成14年(2002)度の「補習授業校のための指導計画作成資料」(指導案集)の使用開始に合わせて改訂したものである。(文部科学省ホームページ CLARINETより)
JYL project / こどもの日本語ライブラリ
「定住外国人の子どもの就学支援(虹の架け橋教室)事業」(文部科学省拠出・国際移住機関(IOM)委託)の一環として年少者の日本語指導・支援に必要な情報・学習資料等の提供を目的に開設されました(ホームページより)。指導計画例、ビデオライブラリー、基本検索(学習素材などの提供)、Q&Aの4項目で構成。なお、JYL は Japanese for Young Learners 「年少者のための日本語」の略語。
This website offers useful information for Japanese Language Teaching to immigrants’ children in Japan. This project is supported by MEXT and conducted by IOM (International Organization for Migration). It consists of model teaching plans, video library, teaching materials, and Q&A. JYL is the acronym for Japanese for Young Learners.
[Identity Texts] 「外国につながる生徒からの発信」(旧中国帰国者定着促進センター投稿論文)
東京都内の公立中学校における実践報告。祖国を紹介するビデオ作成、李白の詩が現代日本と中国とで異なることを発見しその原因を生徒が調査した事例など、アイデンティティテキストにつながる授業実践を報告している。(旧中国帰国者定着促進センターHP同声同気 URL:http://www.kikokusha-center.or.jp/index2.html)
Copyright © 2024 Harmonica All Rights Reserved.