[マイランゲージ」カナダのレイアソン大学幼児教育学科のRoma Chumak-Horbatsch先生が運営するウェブサイト。「Hold on to Your Home Language]のパンフレット、参考文献、LAP (Language Appropriate Practice) のビデオ解説(10分)を見られる。
“The purpose of mylanguage.ca is to provide research-based information about the importance of maintaining and protecting the many minority languages spoken in homes across Canada.
The goal of mylanguage.ca is to help parents, teachers, childcare workers and service providers understand the personal, social, linguistic and academic reasons for maintaining and protecting home languages.”
DAIJOBU net. : A website conducted by the HANDS project at Utsunomiya University, Tochigi prefecture. DAIJOBU means “no problem” in Japanese. HANDS project aims to support teachers who are in charge of teaching foreign children.
外国人児童生徒教育を担当することになった教員は、その情報量や研修機会の少ないことに大きな不安を感じます。新しい分野のため、近くに頼れる先輩教員が見つからない場合も少なくありません。(中略)
宇都宮大学HANDSプロジェクト「外国人児童生徒支援会議」はそんな教員の皆さんが情報を提供し合い、充実した外国人児童生徒支援を行っていただくために発足しました。(中略) Q&Aコーナーに特徴があります。(「だいじょうぶnet.とは」より)
世界中の日本語教師の教材作成を支援する、ユーザー登録制のサイトです。国際交流基金の国際日本語センターが運営しています。(websiteより)
“Minna no Kyozai is a members-only website to help Japanese-language teachers around the world create teaching materials for their students. Developed and managed by Japan foundation, Japanese-Language Institute, Urawa.” (from the website)
近年ヨーロッパでは、CLIL(Content and Language Integrated Learning:クリル)という英語教育法が急速に広まっています。これは、理科や社会などの教科学習と英語の語学学習を統合したアプローチです。教科内容を題材にさまざまな言語活動を行うことで、英語の4技能を高めることができ、日本でも子どもたちの発信能力を高め、英語教育の質的向上をもたらすものと期待されています。(ウェブサイトより)(2011)
Copyright © 2024 Harmonica All Rights Reserved.