★★【日本語会話力】日本語OPI研究会
OPI(”oral proficiency interview” オーラル・プロフィシェンシー・インタビュー)とは、外国語学習者の会話のタスク達成能力を、一般的な能力基準を参照しながら対面のインタビュー方式で判定するテストである(牧野2001)。汎言語的に使える会話能力テストであり、ACTFL(The American Council on the Teaching of Foreign Languages 全米外国語教育協会)が開発した。1990年3月ACTFLが(株)アルクの協力を得てワークショップを開催することにより、初めて日本に紹介された。(ホームページより)
Copyright © 2025 Harmonica All Rights Reserved.